メッシよりアグエロが好きですし、ボージャンよりはジオバーニが好きです。理由は顔。
が、ボージャンのクルキッチという苗字の口にしたときの気持ちよさは捨てがたく、
しかしジオバーニのドスサントスってのはモンハンに出てきそうだとか、そんな。
ジュゼッペ・ロッシとジョビンコはまだ考え中。
それにしても、ここのところのマンチェスター・シティのアレについての
ギャラガー兄弟のコメントが非常に気になる。
探せばどっかにあるかな?(というかノエル負傷中でしたっけ)
などというサッカー(?)話はおいておいて、まあ、ボチボチな最近です。
「小鳥はとっても歌が好き~、かあさん呼ぶのも歌で呼ぶ~」
というのに対して、
「それは歌が好きなのではなくかあさんが嫌いなのではなかろうか」
などと思ってしまうような……。
とりあえず、人と会ったり話したりすると、いっつもそのあと
家に帰ってから「あああぁすいませんすいません」とか
羞恥心や自分に対する嫌悪感に苛まれるタイプです。はー。
>めいすぴと聞いちゃ黙ってられねー、ということでコメントさせて頂きます。
>個人的にめいすぴでもっとも印象に残ってるのはリーチェルートでシャロに弟子入りするところの
>シャロの台詞「わたし、なんとこんなのを用意してあるのでした!」です。
>もうシャロの幼い感じと得意気な感じが溢れ出ていて・・・。
>台詞回しと天天さんの演技に感動してしまいました。
>保住さんが書かれる作品を楽しみにしていますのでこれからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございますー。
シャロは、まあ書いた本人が言うのはなんですが、いいキャラですよね(苦笑
へたれなくせにお調子者なところとか、そもそも、ポジション的なところとか。
書いた人間からすると、いてくれないと困るキャラではありました。
彼女、人気投票では最下位でしたが、
「シャロって、1~3位を投票してくださいという形式だったら、
1位票こそあんまり集まらないものの、2位3位票を集めまくって
最終的にフィエナの次くらいの順位につける感じですよねきっと」
などという話をしたことがあります。つまりそういうポジションというか。
まあ、あの人気投票は、見事に順位がおっぱいの大きさ順だったのが、
最高に美味しかったと思ってはいるわけですが……。
まあともあれ、ありがとうございます、今後ともがんばりますー(がんばれれば)。
キャラが長く愛していただけてるのを見ると、リリース後に
なにもサービスできてないのが非常に心苦しくはあるのですが……
まあ、ライター(しかも外注の)単位ではなにかと難しくあるのが難しいわけで、
うーん難しいなあ。とりあえず、すみませんというか。
そしてああそうだと話は変わりますが、最近はボチボチでありつつ、
20代前半の頃に読みふけっていたものを改めて読み返してる感じです。
立ち位置確認、というか、なんというか……。
あの頃持っていた(とおぼしき)ものを、仕事を続けているうちに、
どんどん切り捨ててきてる感覚がありましたもので。
あまり詳しく語ってもしょうがないのでかいつまみますが、
もの書きとゲームライターはまるで違う職種、という思いから
「読ませるでなく見せるテキスト」(読むものでなく見るもの)
というのを心がけようとしてきてましたが、最近、なんだかんだいっても
現状フォーマットではやはりこれはテキスト媒体で、
ゲーム制作を総合的に見ようとするあまりにそこを軽んじちゃいけない、
などと考え直し気味です。
まあ、その現状のADV形式に対する疑念などは、
別の話としてここではさておいて……。
いやほんと、こういうことを考えていると、
コンシューマ業界みたいにカンファレンスがあったらいいなあ、とか思います。
AGDC(オースティン・ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンスでなく、
アダルト・ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンス)があったら、
講演聞きに行きたい人、すっごいたくさんいますのにね。
が、ボージャンのクルキッチという苗字の口にしたときの気持ちよさは捨てがたく、
しかしジオバーニのドスサントスってのはモンハンに出てきそうだとか、そんな。
ジュゼッペ・ロッシとジョビンコはまだ考え中。
それにしても、ここのところのマンチェスター・シティのアレについての
ギャラガー兄弟のコメントが非常に気になる。
探せばどっかにあるかな?(というかノエル負傷中でしたっけ)
などというサッカー(?)話はおいておいて、まあ、ボチボチな最近です。
「小鳥はとっても歌が好き~、かあさん呼ぶのも歌で呼ぶ~」
というのに対して、
「それは歌が好きなのではなくかあさんが嫌いなのではなかろうか」
などと思ってしまうような……。
とりあえず、人と会ったり話したりすると、いっつもそのあと
家に帰ってから「あああぁすいませんすいません」とか
羞恥心や自分に対する嫌悪感に苛まれるタイプです。はー。
>めいすぴと聞いちゃ黙ってられねー、ということでコメントさせて頂きます。
>個人的にめいすぴでもっとも印象に残ってるのはリーチェルートでシャロに弟子入りするところの
>シャロの台詞「わたし、なんとこんなのを用意してあるのでした!」です。
>もうシャロの幼い感じと得意気な感じが溢れ出ていて・・・。
>台詞回しと天天さんの演技に感動してしまいました。
>保住さんが書かれる作品を楽しみにしていますのでこれからもよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございますー。
シャロは、まあ書いた本人が言うのはなんですが、いいキャラですよね(苦笑
へたれなくせにお調子者なところとか、そもそも、ポジション的なところとか。
書いた人間からすると、いてくれないと困るキャラではありました。
彼女、人気投票では最下位でしたが、
「シャロって、1~3位を投票してくださいという形式だったら、
1位票こそあんまり集まらないものの、2位3位票を集めまくって
最終的にフィエナの次くらいの順位につける感じですよねきっと」
などという話をしたことがあります。つまりそういうポジションというか。
まあ、あの人気投票は、見事に順位がおっぱいの大きさ順だったのが、
最高に美味しかったと思ってはいるわけですが……。
まあともあれ、ありがとうございます、今後ともがんばりますー(がんばれれば)。
キャラが長く愛していただけてるのを見ると、リリース後に
なにもサービスできてないのが非常に心苦しくはあるのですが……
まあ、ライター(しかも外注の)単位ではなにかと難しくあるのが難しいわけで、
うーん難しいなあ。とりあえず、すみませんというか。
そしてああそうだと話は変わりますが、最近はボチボチでありつつ、
20代前半の頃に読みふけっていたものを改めて読み返してる感じです。
立ち位置確認、というか、なんというか……。
あの頃持っていた(とおぼしき)ものを、仕事を続けているうちに、
どんどん切り捨ててきてる感覚がありましたもので。
あまり詳しく語ってもしょうがないのでかいつまみますが、
もの書きとゲームライターはまるで違う職種、という思いから
「読ませるでなく見せるテキスト」(読むものでなく見るもの)
というのを心がけようとしてきてましたが、最近、なんだかんだいっても
現状フォーマットではやはりこれはテキスト媒体で、
ゲーム制作を総合的に見ようとするあまりにそこを軽んじちゃいけない、
などと考え直し気味です。
まあ、その現状のADV形式に対する疑念などは、
別の話としてここではさておいて……。
いやほんと、こういうことを考えていると、
コンシューマ業界みたいにカンファレンスがあったらいいなあ、とか思います。
AGDC(オースティン・ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンスでなく、
アダルト・ゲーム・ディベロッパーズ・カンファレンス)があったら、
講演聞きに行きたい人、すっごいたくさんいますのにね。
スポンサーサイト
「男の子という生き物はランキングするのが好き」
というのをなんかで読んで、即座に、
「ね……ふふ、あたしのドコが一番好き……?」
とかいうシーンを思い浮かべてしまったわけですが、
まあどうでもよいですね。
「いつもはそういうことを聞かないところかな(モテ的返し)」
それにしても9月になってしまいましたよ。
恐いのでカレンダーはまだ8月のままにしています。
なにを恐れているかといえばそりゃ仕事なんですが、
ちょいと8月は自分を追い詰めるように
ドカーッと机を新調したりプイッと旅行に行ってみたり
(しかも徹夜明けに衝動的に)
あとiPhoneを買ってみたりと散財してしまったので、
怖がってる場合じゃないと思います。ウス。
とか言ってるところに予約してた『てとてトライオン!』が届いてしまったので、
うはーどうしよう、超やりてえ、でもわたし……とか、そんな感じです。
ちなみに今のところ、ホズミ内の今年度
一番いいタイトルのエロゲーはこのてとてトライオン! です(男の子!)。
ジャケ買いってのはしませんが、タイトル買いはわりとするタイプです。
さておき、ありがたいことにまたコメントいただいたので
レスポンスなどなどを。
ネタバレなどを含むかもなのでいちおう追記に。
というのをなんかで読んで、即座に、
「ね……ふふ、あたしのドコが一番好き……?」
とかいうシーンを思い浮かべてしまったわけですが、
まあどうでもよいですね。
「いつもはそういうことを聞かないところかな(モテ的返し)」
それにしても9月になってしまいましたよ。
恐いのでカレンダーはまだ8月のままにしています。
なにを恐れているかといえばそりゃ仕事なんですが、
ちょいと8月は自分を追い詰めるように
ドカーッと机を新調したりプイッと旅行に行ってみたり
(しかも徹夜明けに衝動的に)
あとiPhoneを買ってみたりと散財してしまったので、
怖がってる場合じゃないと思います。ウス。
とか言ってるところに予約してた『てとてトライオン!』が届いてしまったので、
うはーどうしよう、超やりてえ、でもわたし……とか、そんな感じです。
![]() | てとてトライオン! 初回版 (2008/08/29) Windows 商品詳細を見る |
ちなみに今のところ、ホズミ内の今年度
一番いいタイトルのエロゲーはこのてとてトライオン! です(男の子!)。
ジャケ買いってのはしませんが、タイトル買いはわりとするタイプです。
さておき、ありがたいことにまたコメントいただいたので
レスポンスなどなどを。
ネタバレなどを含むかもなのでいちおう追記に。
| ホーム |